|
ハーモザイム(バイオスティミュラント)
|
・ |
成り疲れ予防で生育増進!天敵にもやさしい葉面散布剤。 |
・ |
根張りがよくなる⇒植物が長持ち、収穫期間が長くなります。
|
・ |
天候、物理的ストレスの悪影響を軽減⇒環境ストレス(気候、病害等)や成り疲れに対して強くなります。 |
・ |
増収、品質向上⇒1株当りの果実数や秀品に仕分けされる果実数が増加します。
|
|
|
オーソサイド水和剤80(化学殺菌剤)
|
・ |
耐性菌対策としても有効で、安定した予防効果を示します。 |
・ |
「きゅうり」での使用で「キャプタンを含む農薬の総使用回数」は、5回以内(種子粉衣は1回以内)です。 |
・ |
収穫の前日までご使用いただけます。 |
|
ハダニ類
|
|
アザミウマ類
コナジラミ類
チャノホコリダニ
|
|
アザミウマ類
コナジラミ類
|
|
アザミウマ類
|
|
ハダニ類
アブラムシ類
アザミウマ類
コナジラミ類
|
|
アブラムシ類
|
|
ハモグリバエ
|
|
受粉昆虫
|
ナチュポール・ブラック(クロマルハナバチ) |
ミニポール・ブラック(クロマルハナバチ)
|
・ |
単為結果性きゅうりは品種によっては、栽培初期に「花ながれ」とよばれる不着果や「先細り果、尻こけ果」のような奇形果が発生します。マルハナバチを開花初期の一ヶ月間だけ導入することでこれらの症状を軽減し、収量、秀品率の増加を期待することができます。 |
※ |
栽培通期での導入は着果負担が増加し、逆に「電球果、尻太り果」などの奇形果の発生につながることがあります。初期の一ヶ月程度の導入に止めることがポイントです。
|
|
アザミウマなどの害虫の捕虫に
|
|