肥料について2:肥料の合言葉「チリカ はみね」

肥料の合言葉で「チリカ はみね」という言葉を耳にしたことがある方は多いと思います。

この「チリカ はみね」は、チッソ(N)、リン酸(P)、カリウム(K)の頭文字を「チリカ」とし、それぞれの効果を「葉(は)」「実(み)」「根(ね)」で表現した言葉です。

 

● チッソ
葉と茎の生長に効果がある
※与えすぎると葉や茎は大きくなりますが、花や実のつきが悪くなる(遅れる)場合がありますので注意が必要です。
● リン酸
実の形成に効果がある(花と実の形成を促進)
● カリウム
根の生長に効果がある


「チリカ はみね」=「チリカ 葉実根」

肥料の合言葉:チリカはみね

この合言葉を覚えておけば、ホームセンターで肥料を購入する際に役立ちます。

他えば、「なす、きゅうり、とまとなどに5-9-5」という肥料の意味は、葉や根に対しては5%(100gに5g)だが、果実(実)に効果があるリン酸は9%(100gに9g)多く含まれていると理解できます。
 
 
 
 
「発生(発病)状況」や「防除のポイント」など、このページでご紹介した情報は一例です。
地域に「防除暦」などがある場合は優先的に参照して、注意点などをご確認ください。
対象病害虫、回数、収穫使用前日数などについては、使用前に必ずラベルを確認してください。