アリスタ通信 〈海外技術情報〉ククメリス・スワルスキー・リモニカ 3大カブリダニ情報
 
 
〈海外技術情報〉ククメリス・スワルスキー・リモニカ 3大カブリダニ情報
 
アリスタ ライフサイエンス(株)
技術顧問 和田哲夫

アリスタがコパートから輸入しているカブリダニはスリップスやコナジラミの防除に利用されています。

ククメリスは、もうすでに上市以来20年以上*1経過していますが、いまだに効果が高い状態が続いています。ククメリスはスリップスとコナジラミ、そして若干ハダニ*2 も捕食します。気温が12度以上になった場合のトランプでの切り札のようなものです。

上市してすぐ、世界中で大成功を収めたスワルスキーは、販売開始から10年以上*1がたちました。
もともと地中海沿岸でスワルスキーを利用する予定でした。当初の設定温度である15~16度以上で活躍すると考えられたからです。ところがもっと高温  つまり30度くらいまででも盛んに捕食することが分かり温帯の温室内でも使えるようになったわけです。夏の温室内は高温になりがちですから。スワルスキーはスリップスとコナジラミ、そしてハダニなどを餌とします。

リモニカはまだ上市されてから数年*1ですが、実は長い歴史があります。
効果が高いことは分かっていたのですが、なにぶん、増殖する技術が確立できなかったのです。

最終的にコパートは増殖に成功したのですが、リモニカはスワルスキーより低温(11度以上)で活動できることにより、寒冷地での栽培初期に適することが分かりました。リモニカは産卵数も多く、攻撃的でもあります。大きめのスリップスでも捕食します。高温には弱いですが、活動可能温度における活躍(コナジラミの抑制)はかなり期待できます。高温時はスワルスキーを選択すべきです。

花粉をあげるべきか、あげぬべきか?

最近キュウリ生産者でカブリダニに補助餌である花粉を散布する方が若干いるようですが、手放しで賛成すべきではないと考えています。

花粉を与えるとカブリダニの産卵数は増加し、死亡率が低下します。
しかしながら、花粉はスリップスのエサにもなるため、爆発的な増加につながるのです。
もしカブリダニが、周囲に多量にある花粉を食べることに慣れてしまうと、動きが活発で捕まえにくいスリップスの捕食量が減少し、スリップスとの戦いには負けてしまうことも考えられます。

この花粉を撒くという方法は、まだ正しいアプローチかどうか、欧米では決着がついていないのです。

*1・・・欧米における年数  *2・・・日本の登録内容とは異なります


※2017年2月2日現在の情報です。製品に関する最新情報は「製品ページ」でご確認ください。