[安全使用上の注意事項]
|
* |
使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用すること。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換すること。 |
* |
作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯すること。 |
* |
かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意すること。 |
* |
街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のないものが使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払うこと。 |
* |
水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用すること。 |
* |
散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないこと。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないように適切に処理すること。 |
* |
直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管すること。 |
* |
治療法…本剤の解毒剤としては動物実験で硫酸アトロピン製剤が有効であると報告されている。 |